ソニックシリーズ

今日はセガの歴史あるアクションゲーム「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」(以下ソニック)シリーズです。

今でこそスマブラに出てみたり、マリオと一緒にオリンピックの舞台で遊んでいたりしていますが、このソニックというキャラについてあまり知らない人も多いのではないでしょうか?いやそもそも

セガがゲームハードを出していたことすら、10代は知らないでしょう・・。

そう、かつてセガは任天堂としのぎを削るハードメーカーのライバルだったのです・・。僕がセガのゲーム機に触れたのはメガドライブが初です。そして初めてプレイしたのがこのソニックでした。2Dハイスピードアクションで、当時はマリオよりスピードでは上回っていました・・。が、ステージが進むごとに構造が複雑になり、自慢のスピードが発揮できなくなる場面も増えてくるのです・・。難易度も高いです。それでも一定のファンを獲得し、メガドライブで3シリーズを発売、代表作になりました。その次にソニックが出てきたのは、セガ最後のハードとなったドリームキャストの「ソニックアドベンチャー」「ソニックアドベンチャー2」です。3Dになり、難易度も以前よりマイルドになりました。ようやくハイスピードと爽快感が噛み合ってきた感じがします。

その後セガはハード撤退し、PS2やゲームキューブなどにソフトをだすことになります。「ソニックヒーローズ」っていうゲームも出ていましたね。(鬼のような難しさだった記憶があります・・)

個人的に名作だったソニックをざっと挙げると、Wiiの「ソニックと秘密のリング」「ソニックカラーズ」DSの「ソニックラッシュ」「ソニックラッシュアドベンチャー」あたりでしょうか。次点でPS3/Xbox360の「ソニックジェネレーションズ」も良作です。これらは、難易度よりも爽快感のほうが高かったタイトルです。ただ、殆どが過去ハードのゲームなのが・・その内switchに移植されてくれればおすすめできるんですが。

ただ、switchにも出ているタイトルがあります。僕はまだ未プレイですが(笑)

ソニックマニア・プラスhttp://sonic.sega.jp/SonicMania/

このタイトルは2Dソニックの新作ですね・・機会があればプレイしたいと思います。そして、再び爽快なソニック新作が出るのを待っていますよ。