Death’s Door(デスドア)
今回書いていくのはカラスが主人公のアクションアドベンチャー「Death’s Door(デスドア)」です。xboxゲームパスでも配信中。 ニンテンドーストア紹介 https://store-jp.nintend …
ゲームについて、感じたことを思うがままに書いていきます。
今回書いていくのはカラスが主人公のアクションアドベンチャー「Death’s Door(デスドア)」です。xboxゲームパスでも配信中。 ニンテンドーストア紹介 https://store-jp.nintend …
今回紹介するのは「ミュータントタートルズ」シリーズの新作「ミュータントタートルズ シュレッダーの復讐」です。タートルズといえばファミコンやスーパーファミコン等でも発売されていたので知名度は高いかもしれません。なおXbox …
今回紹介するのはゲームパスから「TUNIC」です。かわいいキツネが活躍するアクションアドベンチャーですね。 紹介ページ https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/tunic/9nlrt …
今年も素晴らしいまでのソフト&ゲームパスラッシュだった「xbox ショーケース 2022」でした・・。今回発売されたものは全て一年以内に発売する物ということで、さほど待たなくてもプレイできるというのも好印象ですね …
ここ数日は体調がすぐれないのもあって更新が遅れとりますが・・そんな中でもゲームパスのゲームをコツコツプレイしています。今回は「AI:ソムニウムファイル」です。PS4とswitch、steamでも発売されています。 公式 …
今回書いていくのは昔の名作RPGシリーズ「幻想水滸伝」の製作陣が開発する「百英雄伝」の前日譚である「百英雄伝 Rising」です。switchの他、Xboxゲームパス、PS4、steamでも販売されています。 ニンテンド …
今回は小粒なインディータイトル「Trek to Yomi 」について書きます。 IGN 紹介ページ https://jp.ign.com/trek-to-yomi/59492/review/trek-to-yomi ・・ …
十三騎兵防衛圏まで少し間が空いたので手に取って見たのがPS1時代の良作「クロノクロス」のリマスター版です。 公式 https://www.jp.square-enix.com/cc_rd/ このゲームは名作「クロノトリガ …
気がつけば10日程空けてしまいましたが・・ここ一週間程度没頭してプレイしていたのは、期待の大作「エルデンリング」。とりあえずクリアしたので色々感想を・・ 公式 https://www.eldenring.jp まあ、没頭 …
いつの間にかswitch発売5周年ですか・・おめでとうございます。それはさておき、今回は「Forza Horizon 5」後編です。 前回 https://osaisen.me/fh5/ メインのレース関係を一通りプレイ …