デモンエクスマキナ
今回は半年ほど前にプレイした体験版以来となる「デモンエクスマキナ」です。初回プレイの感想を書いていきます。 公式 https://dxm.marv.jp ・・前よりスピードが上がっていますね。テンポが良くなりかなり爽快に …
ゲームについて、感じたことを思うがままに書いていきます。
今回は半年ほど前にプレイした体験版以来となる「デモンエクスマキナ」です。初回プレイの感想を書いていきます。 公式 https://dxm.marv.jp ・・前よりスピードが上がっていますね。テンポが良くなりかなり爽快に …
今回もインディーズタイトルを紹介。「Strange Telephone(ストレンジテレフォン)」です。 紹介ページ https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000024797 …
今回は久々のインディーズゲームです。「OSM(old school musical)」の紹介。 紹介ページ https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000022584 このゲー …
今回は「ゼルダの伝説 夢を見る島」をクリアしたので感想を書いていきます。 その1 https://osaisen.me/zelda-dream/ プレイスタイルによりますが、元がGBのゲームを違和感なくリメイクしているだ …
すごく久しぶりのゲーム感想です・・。最近は決して高くなかったモチベーションで少しずつ積みゲーの処理をしていました。11月ももう終わるというタイミングですが、書ける分だけ書いていきます。 今回はクリアした「アストラルチェイ …
あと2週間かそこらで新作「ソード・シールド」が発売されるというのに・・碌に手をつけられてないこのゲーム「ポケットモンスター Letgoピカチュウ」についてです。 公式 https://www.pokemon.co.jp/ …
懐かしのゲームがリメイクされて帰ってきたという感じでしょうか。「ゼルダの伝説 夢を見る島」です。 公式 https://www.nintendo.co.jp/switch/ar3na/index.html GB(ゲームボ …
アップデートでついにフレンドとの協力、対戦プレイができるようになったということで、早速プレイしてみました・・。 予想通り楽しい。あまり中毒性とかは無いけど。 難易度も4段階あるし、多種多様なステージがあるのが面白いです。 …
9月から10月のソフトラッシュに埋もれてしまった感がありますが、その中から一つ書きたいゲームがこの「アライアンス・アライブ」ですね。 HD版 公式http://www.cs.furyu.jp/alliance-alive …
このゲームをまた語る日が来るとは・・予想外でしたね。元々はPSのソフトでしたし。調べたら今回が初の移植とのこと。実に22年ぶりというのも時代を感じます。 紹介http://oniongames.jp/moon/ 僕の知る …